| 店名 | 
      ラーメン専門 味一 | 
        1.jpg)  | 
    
    
      | 住所 | 
      神奈川県小田原市南町4−6−13 | 
    
    
      | 電話番号 | 
      0465-23-1633 | 
    
    
      | 休み | 
      月、火 | 
    
    
      | 営業時間 | 
      11:00〜14:30くらいまで | 
    
    
      | 味噌 | 
      1.jpg)  | 
      2003年12月 
      みそラーメン550円 
       
      小田原方面の超有名店で店主は旭川出身。 
      スープはとにかくスープが熱い。いつまでも熱い。とくに濃厚というわけじゃないが、カツオ節の風味が効いていており、ほのかにピリ辛い。これぞ味噌というのを味あわせてくれる。 
      麺は縮れ麺でスープとの相性は良い。 
      口直しとしてのもやしもうまい。 
      ここに行くとき、いつも思うことは今日こそは醤油ラーメンを頼もうと思うのだが、やっぱり味噌を頼んでしまう。それだけこの味噌に魅力があるのだろう。 
      ちなみに平日の11時40分くらいに行ったら、8人並んでいて30分待った。 | 
    
    
      | 評価 | 
      4.5 | 
    
    
      | 醤油 | 
      2.jpg)  | 
      正油ラーメン500円 
       
      「すいません、この辺で美味しいラーメン屋ってどこですか?」と小田原市民に聞くと、「味一」という答えが8割近く返ってくる、小田原の英雄店「味一」に醤油を食べに訪問!平日の13時半ごろ行ったら、外に6人くらい並んでいて、15分ぐらいで席に着けた。 
      ラーメンが運ばれてきて思った事は、1つ目には味噌ラーメンの丼と比べるとはるかに小さい。2つ目にスープの表面には油が覆っていて、これが熱さを閉じ込める役割をしているわけだが、近くで見ると本当に湯気がたっていないのが不思議な感じにさせる。 
      スープは鶏ガラ、豚骨ベースに煮干、カツオ節、昆布が使われている。スープを口の中に入れると、まず初めに熱いと感じ、次に表面の油と合わさって、こってり感が演出されていて、後味はカツオ風味がする。まさに三種の神器と言えよう。 
      麺は中細縮れ麺で少し柔らかかったが、スープの吸収率がよく、相性も良い。 
      チャーシューは2枚入っており、モモ肉なので、噛めば噛むほど肉の旨みが口の中に広がり、うまい! 
      以上のように満足感が得れたが、やはりここに来たら味噌だね!というのが結論であった。 | 
    
    
      その他のメニュー 
      塩ラーメン500円 | 
    
    
      | 評価 | 
      4 | 
    
    
      | 最寄り駅 | 
      早川駅 | 
    
    
      | 徒歩 | 
      10分 | 
    
    
      | 場所 | 
      駅を出たら、目の前の国道を左に小田原方面に歩いて行く。しばらく、歩いて行くと、右手に店がある。近くに早川橋というバス停がある。 
        |