店の事情により住所、最寄り駅、電話番号等そういったことには一切お答えできません。
| 店名 | ふるた | ||||||||||||||||||||
| 住所 | ? | ||||||||||||||||||||
| 電話番号 | ? | ||||||||||||||||||||
| 休み | ? | ||||||||||||||||||||
| 営業時間 | ? | ||||||||||||||||||||
| ホームページ | |||||||||||||||||||||
| 醤油 | 1.jpg) | 2007年5月 ラーメン500円 幻の店とされている「ふるた」。住所は?最寄り駅は?電話番号は?定休日は?営業時間は?といった事柄全てがベールに包まれる、まさに幻の店。しかし、遂に私も「ふるた」に行くことが叶った。 現在は先代の娘さんが一人で切り盛りしている。 外装はまさにラーメン店とは思えず、暖簾も店の中に閉まったままである。これでは本当にわからんぞ状態で開店とほぼ同時に店の中に吸い込まれた。内装は年季は入っているものの清潔感はある。BGMは外から聞こえてくる自動車の音。いや〜この雰囲気、マジで独特!そしてメニューはラーメン一種類! スープを一口飲むと甘い!スープからの甘みではなく、表面の脂による甘みだと思われる。醤油の味は抑え気味で、まさに甘みがスープ支配状態になってしまっている。 麺は細縮れ麺であるが、これも啜るごとに麺に甘いのがくっついてくる。 チャーシューは今では珍しい縁が紅色タイプのもの。 ラーメン自体の感想はノーコメントとしてもらいたいが、「なんだろうこの満足感?」といった訪問であった。 | |||||||||||||||||||
| スープ濃淡度 
 
 
 | |||||||||||||||||||||
| その他のメニュー(一部) | ここがイチオシだ ? | ||||||||||||||||||||
| 評価 | ? | ||||||||||||||||||||
| 最寄り駅 | ?駅 | ||||||||||||||||||||
| 徒歩 | ?分 | ||||||||||||||||||||
| 場所 | ? | ||||||||||||||||||||