| 店名 | 
      麺屋 嘉夢蔵 | 
        | 
    
    
      | 住所 | 
      千葉県松戸市稔台63−19 | 
    
    
      | 電話番号 | 
      070-6642-1354 | 
    
    
      | 休み | 
      火、水 | 
    
    
      | 営業時間 | 
      平日  17:30〜20:00  
      土日祝11:45〜15:00 | 
    
    
      | 醤油 | 
      2.jpg)  | 
      2004年7月 
      卵麺(大平)800円 
       
      2004夏汗だくラーメンツアー第2店目! 
       
      「信じられん・・・まさかこんな物体が存在するなんて・・・」 
       
      幅3センチという驚異の麺が存在し、業界を賑わせているという店。 
      麺は卵麺で北海道産内麦小麦粉を100%使用し、卵は地鶏有精卵、無化水で自家製麺をしているという。さらに麺を茹でるときに圧力鍋を使うという特徴もある。その自家製の麺は細麺、太麺、平麺を用意しており、太麺と平麺両方とも入っている太平もある。 
      一方スープには豚肉、煮干し、鰹節、野菜などを使用し、無化調。飲んでみると、「うどん汁に近い」と書かれていただけあって、たしかにうどん汁っぽいが、なかなか良い和風ダシが効いており、ついつい飲んでしまううまさを秘めていた。 
      そして、麺を太麺のほうから頂いてみると、超すごい弾力感が歯を刺激する。大げさに言えば、トランポリンのようなその弾力性に跳ね返させてしまわれそうな弾力度。とここまでも充分に満足のいくものであったが、まだ怪物が残っていた。その怪物とは平麺のことである。噂どおり3センチの幅を保持し、その形態には革命的なものを感じさせられてしまう。大きな口をあけながら啜ってみると、決してこの麺がギャグではないということが判明する。コシとなめらかさが充分に堪能できるものになっており、何よりも1本1本麺を持つのがなんとも言えない気分にさせてくれる。まさに革命麺であった。太麺も平麺に負けないうまさを持っているので、是非二つの麺が味わえる大平麺をオススメする! 
      最後にチャーシューは柔らかさ、味ともにうまい。 | 
    
    
      スープ濃淡度 
      
      麺の固さ度 
      
      チャーシューうまい度 
      
       | 
    
    
      その他のメニュー 
      卵麺(平・細・太)800円 
       
      つけ麺(つけ平・太つけ・大平つけ)900円 
       
      夏場限定 肉みそめん1000円 | 
      ここがイチオシだ! 
      怪物または革命麺! | 
    
    
      | 評価 | 
      4 | 
    
    
      | 醤油 | 
      1.jpg)  | 
      2005年12月 
      つけ麺(大平つけ)900円 
       
      もはや千葉県内だけでなく、首都圏のラーメン業界にサプライズをもたらした「麺!」の店。 
      太麺から頂くと、さすがとも言える弾力性。しかし、前回感じたトランポリンのような弾力度まではなかったのは少し残念。そして、もう一つの怪物麺こと平麺のほうは麺のうまさ、コシ、食べ応え、どれをとっても良い。 
      つけ汁は生姜がかなり効いたものであるが、これらの麺の前では、当たり前なのだが、引き立て役にしか過ぎない。大げさに言えばつけ汁なしで、麺だけでも食べれてしまう旨さをこの店は持っていると言えよう。麺、具それぞれを少し残し、スープ割を頼むと、レンジでさらに温めてくれる。スープ割をしたら生姜と甘みが共存したいくらでも飲めるスープに変身した。 
      具のチャーシュー、メンマどれをとっても味の染み込み度などかなりのもので、こだわりを感じさせられる。 | 
    
    
      つけ汁濃淡度 
      
      麺の固さ度(太麺) 
      
      麺の固さ度(平麺) 
      
      
      チャーシューうまい度 
      
      
       | 
    
    
      ここがイチオシだ! 
      やはり麺! | 
    
    
      | 評価 | 
      4 | 
    
    
      | 最寄り駅 | 
      新京成線みのり台駅 | 
    
    
      | 徒歩 | 
      3分 | 
    
    
      | 場所 | 
      駅を出て、踏切を渡り、道路(松戸鎌ヶ谷線)を左方向に歩いていくと右手に沖縄料理の「でいご」という店があるので右に曲がる。50メートルほど歩くと3階建てのマンションがあり、そこを左に曲がるとすぐ右手に店が見える。 
        |