神奈川のラーメンを盛り上げよう!会 主催
第10回食べ歩きツアーin 小田急江ノ島線
[参加メンバー]
会長 マーコ
爆食四天王のエース 1号
ラーメングーグル 2号
マーコの三番弟子 なを子
ミスター完汁 まくりん
限定キラー しげきんぐ
あの男のらーめんのまぶだち GG-チャリ
小田原の大型ルーキー 3代目小太郎
1軒目 古久家 長後店@長後 | |
![]() |
![]() これぞ藤沢のソウルフード! |
![]() |
![]() |
2軒目 男のらーめん@湘南台 | |
![]() 一同、今ツアーの目玉である 男のらーめんに向かう |
![]() |
![]() ドキドキ! |
![]() ワクワク! |
![]() |
![]() ドーンっ! |
![]() ドーンっ! 男盛500円 |
|
3軒目 中華そば 寅 藤沢店@藤沢 | |
![]() |
![]() |
![]() 男のらーめんの後でも 余裕しゃくしゃく。 まさに四天王エースの貫録! |
|
[ティータイム]おかしの家 チロル | |
![]() 今回の観光は、江ノ島!!! |
|
![]() 観光の前に、GGーチャリ氏お勧めの 隠れケーキ店に! |
![]() |
[観光タイム]“裏”江ノ島めぐり | |
![]() 初代爆食四天王 (左から)しげきんぐ氏、1号氏、なを子氏、まくりん氏 |
|
![]() |
![]() |
![]() 休憩がてらにかんぱ〜い! |
|
![]() |
![]() オリンピック記念碑 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 痛痛っ!でも楽しい!! |
[ティータイム]とびっちょ@江ノ島 | |
![]() しらす丼の名店 |
![]() 噂の生しらす丼 |
![]() しらす寿司 |
![]() 生しらす |
![]() もう一つの名物 巨大かき揚げが2枚も存在するメニュー |
![]() 食って食って食いまくる! |
![]() さすがは爆食四天王の一人! 軽くペロリ! |
|
[ティータイム]埜庵@鵠沼海岸 | |
![]() かき氷の名店中の名店に! |
![]() ラーメン以外でも、一同 ついついデジカメを(笑) |
![]() ズドーンっ! |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 店主さんと、はいチーズ! |
|
4軒目 松壱家 藤沢本店@藤沢 | |
![]() |
![]() |
5軒目 松壱家 鶏@藤沢 | |
![]() |
![]() |
![]() 1号氏、今ツアーも全軒制覇 連勝記録を、遂に34に!!! |
|
[反省会]わたみん家@藤沢 | |
![]() さあ、恒例の反省会! |
![]() 新たに5名のメンバーが加わり、 「かんばーい!」 |
![]() |
![]() 美しきラーメン女子3人衆! |
![]() イエーイっ! |
![]() 1号氏のお家芸“家系店主インスパイア” |
![]() |
|
![]() 1号氏より、締めのお言葉 |
![]() 「よーおっ」、「パンっ!」 |
そして、各々解散。 次回の開催は、2012年2月に・・・ 「相模線ツアー(茅ケ崎〜橋本)」が待っている。 是非、ご参加お待ちしている。 |