| 店名 | 
      ラァメン家 69‘N’ ROLL ONE | 
        | 
    
    
      | 住所 | 
      神奈川県相模原市上鶴間本町4−34−7  | 
    
    
      | 電話番号 | 
      042-715-6969 | 
    
    
      | 休み | 
      不定休 | 
    
    
      | 営業時間 | 
      11:00〜18:00(スープ終了次第閉店) | 
    
    
      | ホームページ | 
       | 
    
    
      | 醤油 | 
      1.jpg)  | 
      2007年3月 
      2号ラーメン700円 
       
      1号は鶏にカツオを加えたもの、2号は比内地鶏オンリーという開店当初のラインナップであったが、2号が爆発的にヒットし、数々の栄光を得て、もはや押しも押されぬ行列店となった「ロックンロールワン」。現在では1号は廃止され、2号と3号がレギュラーメニューとなっている。 
      店に一歩足を踏み入れると一種独特な雰囲気に包まれる。「シーン」という言葉がこれほど当てはまる状況はそう出会えないほど店内は静まり返っている。噂に聞いていたが、これほどまでとは・・・。時々、耳にする客同士の言葉も「ヒソヒソ」状態。当然店長もシーン状態(ただ一つだけ、客が「ご馳走様でした」と言うと「あ、どうもぉ」と答える)。「こりゃあ、接客業ダメとかそういったレベルは超えているなぁ」と少し腹を立てていたが、店主のラーメンを作る姿を見て、その考えを改めされた。あの目、あの気合、熱い厨房内での姿勢、まさに男の中の男であった。この瞬間、私は先の考えを捨て、涙腺をこらえた。  
      スープは鶏の味が味覚全てを占めるかと思いきや、それなりに醤油の味も結構するではないかといったもので、コッテリ感もなかなかある。 
      麺は細ストレート麺でまさに滑らか感重視といったもの。 
      チャーシューは豚と鶏それぞれ1枚ずつ入っており、これはスタンダードレベル。  
      まあ、この店は味だけでなく、雰囲気もある意味楽しめるし、店主のラーメン作りに対する気合を堪能できる場所と言えよう。 | 
    
    
      スープ濃淡度 
      
      麺の固さ度 
      
      チャーシューうまい度 
      
       | 
    
    
      その他のメニュー(一部) 
      2号味玉ラーメン850円 3号ラーメンV3 700円  
       | 
      ここがイチオシだ 
      作る気合! | 
    
    
      | 評価 | 
      3 | 
    
    
      | 最寄り駅 | 
      小田急線、JR横浜線町田駅または小田急線相模大野駅 | 
    
    
      | 徒歩 | 
      10分 | 
    
    
      | 場所 | 
       |