| 店名 | 新月 | ![]() |
|||||||||||||||||||
| 住所 | 山形県酒田市こあら2−6−3![]() |
||||||||||||||||||||
| 電話番号 | 0234-26-0141 | ||||||||||||||||||||
| 休み | 日 | ||||||||||||||||||||
| 営業時間 | 11:00〜19:00 | ||||||||||||||||||||
| ホームページ | |||||||||||||||||||||
| 醤油 | ![]() |
2007年5月 つけめん680円 煮玉子100円 「酒田のラーメンを考える会」の代表を務める店。店主の加賀屋さんは非常にラーメンに対して研究熱心で、メニューにはこちらの地域では珍しい“つけ麺”がある。 濃いつけ汁にモチチュル麺をぶち込み、そして、啜ると口の中に掃除機のように吸いこまれる。つけ麺は一般的に太麺というイメージされるが、ここは細縮れ麺。だが、結局はいかにつけ汁の味をくっつけてくるかが、私的には重要な点であるので、ここの麺はそういう意味では成功している。 具に関してもチャーシューはしっかりとした味付、味付玉子もうんまい状態。 酒田のラーメンはスープよりも麺に気合を入れている点から、つけ麺の方が威力を発揮するのでは?という一品であった。 |
|||||||||||||||||||
つけ汁濃淡度
|
|||||||||||||||||||||
| その他のメニュー(一部) 酒田のラーメン550円 酒田のラーメン(小)480円 ワンタンメン630円 チャーシューメン730円 ひやしラーメン680円 冷し中華700円 |
ここがイチオシだ 相性! |
||||||||||||||||||||
| 評価 | 4 | ||||||||||||||||||||
| 最寄り駅 | JR酒田駅 | ||||||||||||||||||||
| 徒歩 | 分 | ||||||||||||||||||||
| 場所 | |||||||||||||||||||||