| 豚骨 | 
      3.jpg)  
       
        | 
      2011年6月 
      博多とんこつラーメン530円 
      替玉100円 
       
       
      ラーメン不毛地帯 新松田に博多ラーメン店がオープン。開店日は6月2日。 
      また、この店は、店の目の前に存在する居酒屋店「居酒屋 酒風呂」のラーメン業態という位置づけになる。 
       
       
      スープは、今風のドロドロど豚骨タイプではなく、あっさり型ではある。 
      あっさりである分、タレ主張や旨味主張がしっかりしており、博多ラーメン特有の“味が薄い感“が全くない。 
      また、地域柄、この程度の豚骨濃度が良いかと思われる。 
       
      麺は、博多ラーメンの鉄板である極細ストレート麺。 
      スープとの絡みはもちろん、「やはり、博多ラーメンはこれくらい、細くないとね」と改めて感じさせてくれるもの。 
       
       
      [総括] 
      マニア向けではなく、一般消費者向けの豚骨ラーメンという一杯で、非常に食べやすい豚骨ラーメンであった。 
      おそらく、消費者の大半が「あっ、これ美味しいね」という味わいである。 
       
      また、店主の談話によると、九州遠征も考えており、さらなる味の向上に期待が見られ、是非、ラーメン不毛地帯新松田を盛り上げていって欲しい。 
       
       
      P.S. 
      店内やカウンター上がやや殺風景であるので、商品のこだわりや店主の想いが書かれたモノが欲しいところである。 
 |