| 店名 | 麺屋 あらき 竈の番人 | ![]()  | 
    |||||||||||||||||||
| 住所 | 千葉県船橋市本町2−3−3 | ||||||||||||||||||||
| 電話番号 | 047-433-2456 | ||||||||||||||||||||
| 休み | 水 | ||||||||||||||||||||
| 営業時間 | 11:30〜15:30  18:00〜21:00  | 
    ||||||||||||||||||||
| 魚介豚骨 | ![]()  | 
      らー麺700円 「麺屋 武蔵」の出身者が、実籾駅に「麺屋 あらき」としてお店を開店させ、「武蔵」の味を髣髴させる活躍をした。そして遂に「あらき」の2号店として、船橋に乗り込んだのが、この「麺屋 あらき 竈の番人」である。しかし、そこで繰り広げられるラーメンはもうすでに「武蔵」の面影はない、独自の路線をいったラーメンであった。 スープはかなりの動物ダシを強調させたもので、コクのある飲み応えのあるスープであり、さらに魚介ダシが動物系に負けずときちんと表されているものである。タマネギのアクセントも良い。 麺は中細の少し縮れたもので、これはタダ固いというだけで特にコシみたいなものは余り感じられない。 チャーシューは柔らかく、なかなかの味。  | 
    |||||||||||||||||||
スープ濃淡度
 
 
  | 
    |||||||||||||||||||||
| その他のメニュー つけ麺700円  | 
      ここがイチオシだ! 武蔵出身者の2号店!  | 
    ||||||||||||||||||||
| 評価 | 4 | ||||||||||||||||||||
| 最寄り駅 | JR総武線、東武野田線船橋駅、京成線京成船橋駅 | ||||||||||||||||||||
| 徒歩 | 5分 | ||||||||||||||||||||
| 場所 | 改札を出て、右の出口に出て、京成線方面に向かって歩き、それを越し、さらに歩いていくと右手にある。(JRからの行き方)![]()  | 
    ||||||||||||||||||||