| 店名 | らーめん浜町一番 | ![]()  | 
    |||||||||||||||||||
| 住所 | 千葉県船橋市浜町1-5-3![]()  | 
    ||||||||||||||||||||
| 電話番号 | 047-434-7595 | ||||||||||||||||||||
| 休み | 火曜 | ||||||||||||||||||||
| 営業時間 | 11:00〜13:30/18:00〜21:30 | ||||||||||||||||||||
| ホームページ | |||||||||||||||||||||
| 既食メニュー | ソースラーメン | ||||||||||||||||||||
| ソース | ![]()  | 
      2012年1月 ソースラーメン650円 「竹岡式」、「アリランラーメン」、「勝浦タンタン」などと、千葉には、様々な個性ある驚愕の地ラーメンが存在するが、まだあったのだった。 それは・・・ ・・・ ・・・ ソースラーメン である。 またしても、奇天烈であり、そして、なんとなくありそうでなかった感のあるラーメンであり、このラーメンを提供している店舗が数店あるそうだ。 元祖の店(花蝶)は、既に閉店してしまったのだが、ここ「ラーメン浜町一番」の先代の店主が、元祖の店に直伝してもらったようで、言ってみれば、ソースラーメンのルーツ店である。 さて、肝心のお味は、まさに予想通りと言ってもいいくらい、ソースの味がするスープである。 これ以上の感想が出ないくらい、ソースの味が前面に出てきており、もはや言う事なし状態。 「で、実際問題、旨いのか?」という問いに対しては、「まあ、これなら、焼そばで食べた方が良いのでは」と正直なところ感じてしまう。 だが、このような地ラーメンは、歴史、背景、そして、希少価値などの情報価値が重要となってくるので、「これはこれであり!」そして、「なんて素晴らしいラーメンに出会えたんだ!」と、感極まってしまいそうな一杯であった。 是非、他のソースラーメン提供店も調査してみたい。 P.S. 栃木県の那須にも、「スープ入り焼そば」なるものが存在するが、このようなテイストなのであろうか・・・。  | 
    |||||||||||||||||||
ソース濃淡度
 
 
  | 
    |||||||||||||||||||||
| その他のメニュー(一部) | 
      ここがイチオシだ 千葉最後の砦!  | 
    ||||||||||||||||||||
| 評価 | 3 | ||||||||||||||||||||
| 最寄り駅 | 新京成線大神宮下駅 | ||||||||||||||||||||
| 徒歩 | 8分 | ||||||||||||||||||||
| 場所 | |||||||||||||||||||||
Copyright (C) 2012 マーコの辛口ラーメンチェック All Rights Reserved.