| 店名 | おしんラーメン | ![]()  | 
    |||||||||||||||||||
| 住所 | 神奈川県小田原市前川296 | ||||||||||||||||||||
| 電話番号 | |||||||||||||||||||||
| 休み | 火曜、水曜 | ||||||||||||||||||||
| 営業時間 | 17:00〜21:00 | ||||||||||||||||||||
| ホームページ | |||||||||||||||||||||
| 既食メニュー | ラーメン | ||||||||||||||||||||
| 醤油 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()  | 
      2012年2月 醤油ラーメン700円 彗星の如く現れた箱根の「渓雲亭」が、神奈川の裏名店「男のラーメン」の穴を埋め始めた矢先、またもや驚天動地な店が国府津にオープンしたのだった!!(2月17日オープン) なぜなら、「客席がビニールハウス」、「厨房が軽トラの荷台」と、またもやとんでもないネタ店なのである!!! 早速、現場に赴いてみると、まさに上記の通りなのである! 国道1号線にポツンとミニマム級のビニールハウスが佇み、その横に厨房施設が兼ね備えられた軽トラが存在、そして、ビニールハウスの中は、カウンター4席という、まさに情報通りの情景であった。 (トラックの後ろには店主の自宅があり、自宅の敷地を利用しての営業) メニュー構成は、醤油、味噌、塩、モヤシラーメンの4種類が存在するが、店主のオススメ(既食)は“醤油ラーメン”とのこと。 さて、肝心のお味は… … … … … … 今後に期待しよう。 〔総括〕 完全にネタ先行型の店ではあるが、ネタ好きにはたまらない、という一軒である。 P.S. 店主は、はるか昔、横浜駅西口のダイエーの前でラーメン店を営んでいたという経歴を持つ。 だが、今回のラーメンは、その当時のラーメンを復活させたわけでなく、上野の某店インスパイアしたものである。  | 
    |||||||||||||||||||
タレ濃淡度
 
 
  | 
    |||||||||||||||||||||
| その他のメニュー(一部) 味噌ラーメン750円  | 
      ここがイチオシだ 驚愕の金字塔!  | 
    ||||||||||||||||||||
| 評価 | 1.5 | ||||||||||||||||||||
| 最寄り駅 | JR東海道線または御殿場線国府津駅 | ||||||||||||||||||||
| 徒歩 | 10分 | ||||||||||||||||||||
| 場所 | |||||||||||||||||||||
Copyright (C) 2012 マーコの辛口ラーメンチェック All Rights Reserved.