| 店名 | 杉田家 千葉店 |   ![]()  | 
    |||||||||||||||||||
| 住所 | 千葉県千葉市中央区祐光4-17![]()  | 
    ||||||||||||||||||||
| 電話番号 | 043-441-8008 | ||||||||||||||||||||
| 休み | 月曜 | ||||||||||||||||||||
| 営業時間 | 5:00〜26:00 | ||||||||||||||||||||
| ホームページ | http://www.sugitaya.com/index.html | ||||||||||||||||||||
| 既食メニュー | ラーメン | ||||||||||||||||||||
| 家系 | ![]() ![]() ![]()  | 
      2011年7月 ラーメン630円 餃子200円 「こんなプロジェクトを、本当に始めてもよいのだろうか?それ以上に出来るのだろうか?」と、密室(自室)で、三日三晩考えた結果・・・私は、一つの決断を選択したのだった。 -------------------------- 「47都道府県制覇」、「ニュータンタン系誕生説」そして「吉村家直系制覇」など、数々の難攻不落のプロジェクトを遂行してきたわけだが、2011年7月新たなプロジェクトを立ち上げることとなった。 それは・・・ ・・・ ・・・ 「47都道県制覇 家系バージョン」 である。 きっかけは、神奈川を代表するご当地ラーメン“家系ラーメン”を語るには、「神奈川の家系を知ってる」、「直系を制覇した」くらいでは、まだまだ家系を語れないと思ったからであった。 そこで、家系を語るには、やはり、47都道県の家系を制覇し、同時に、家系ラーメンが全国各地において、どのように支持されているか?ということを知って始めて、家系ラーメンを語れるだろうと思い、今回のプロジェクトを立ち上げることとなったのである。 そして、そのプロジェクトの記念すべく第1回目に選出したのが、あの直系の「杉田家」の2号店である。 味わいに関しては、 油が多すぎるせいか、直系名物である醤油の旨味、フックがが弱い。 だが、テーブル席が多く、メニューに餃子が存在することなどから、ファミリー客をターゲットにしていると思われるため、このような醤油主張が弱くなるのもの致し方ない、という一杯でもあった。 [総括] これから、飯田線のように、とてつもなく長い長いプロジェクトが続くわけであるが、是非、応援をよろしく申し上げる。  | 
    |||||||||||||||||||
タレ濃淡度
 
 
  | 
    |||||||||||||||||||||
| その他のメニュー(一部) | 
      ここがイチオシだ 遂に始動!!  | 
    ||||||||||||||||||||
| 評価 | 3.5 | ||||||||||||||||||||
| 最寄り駅 | JR東千葉駅 | ||||||||||||||||||||
| 徒歩 | 12分 | ||||||||||||||||||||
| 場所 | |||||||||||||||||||||